Chacha

Mr. Tomorrow役(CV)

自分の視点から見れば、自分だけの特別な物語。
Mr.Tomorrow役を演じたChachaさんにインタビュー。

Q:今回のドラマはどんな人に見てほしいですか?

chacha:何かを頑張ってる人がターニングポイントを迎えたり、何かを成し遂げたり報われたりする話なので、是非同じ状況の人に見てほしいですね

Q:好きなシーンや好きなキャラはありますか?

chacha:カネダです。物語的には嫌な奴だけど、現実的で行動力もあって実績もあるんですよね。「計算的なところは人に嫌われがちだけど、世の中を生きていく上で必要なスキル」という視点で、共感できるキャラでした。

Q:日本語での演技の難しさについて

chacha:今回ミニガンと同じ様に韓国からの参加だったので、役のイントネーションにはかなり苦労しました。感情を込めながらイントネーションにも気を配るのは、脳が分離されるような感覚でした。

Minigun:chachaは僕と違って日本人役だったので難しそうでしたね

chacha:そうですね。合ってると思っていたイントネーションがほんの少し違っていて、やっぱりまだまだ学ぶことが多いと思いました。

Q:オープニング曲「After image」について

suibow:今回VisitoRの中ではchachaさんは初のソロ曲でしたね

chacha:普段歌う楽曲とは違う音域、雰囲気だったので、どうやって歌えばいいのか模索から始まりました。自分の色が上手く出せたか不安です。でも新しい方向性見つかった感じで良い経験でした。

Tai_tai:歌なんてそんなもんですよ! 曲なんてきっかけにすぎないんだ、お前の身体を通して響くんだよ!

minigun:言いますね

Q:「VisitoR Zero」の作品を通してメッセージはありますか?

chacha:自分にとってこの作品への参加は、「脱皮するような体験」でした。初めての挑戦で、自分に合わない服を着ているような違和感がありながらも、仲間のサポートに支えられて、試行錯誤の末に何とか自分が残したものが出来たと思います。 物語の舞台はメタバースですが、結局人と人とのやり取りなので、一見すると「よくある話」に見えるかもしれません。でも、自分の視点から見れば、自分だけの特別な物語になる。 「他人に起きることは気にならなくても、自分のことは特別に感じる。」 だからこそ、メタバースであっても現実であっても、自分の周りで、自分自身の手で物語を作っていくのが大事だと思います。

イントロ

ショートドラマ『VisitoR Zero』のストーリーを紹介。

人物紹介

登場人物の相関図と
キャストコメントを公開。

公式動画

予告編、本編、ダイジェストがご覧いただけます。 

音楽・公式グッズ

『VisitoR Zero』に使用された音楽、アバターファッション。

Blog

REPLAY / えるるんさんのMVを制作しました!

REPLAY | えるるん VSingerとして活動している「えるるん」さんのMVを制作しました。曲は、主要なサブスク、動画はYoutubeにて公開されています。 どんなことがあっても何度だって繰り返し 立ち上がれるんだ…

Read More →